◇世界スパイス展にも出品された あじめコショウは「飛騨・美濃伝統野菜」としても認証されています。 通常の唐辛子の5倍の辛さを持ちながら独特の風味と甘みがあります。 そのあじめコショウを使ったピリカラ糀は手づくりで一日120個くらいしかつくれないこだわりの逸品なのです。 ●日本で大規模に国産ちこりの生産をはじめたサラダコスモでは、国産ちこりを美味しく食べる「たれ」はないか? そんな時、甘さのなかに、ピリッと辛い「ピラカラ糀」とさわやかな苦味とほのかな苦味のある野菜「ちこり」を一緒に食べると、フランス料理以上に日本の伝統の味がして美味しく驚いたことを覚えています。 まさに地元中津川の飛騨・美濃伝統野菜「あじめコショウ」と新顔野菜「ちこり」のコラボレーションは、くせになる大人の味なのです。