検索結果:蔵開き 39 件
岐阜・中津川でネコ会議 ~議題はまだニャイ~

2018年5月4日(金・祝)に 岐阜・中津川でネコ会議が ちこり村開催が決定! ★にゃかつがわ君プロフィール 中津川市の名菓、栗きんとんの頭をもつネコの男の子 地元中津川市を中心に 岐阜の魅力を発信するよ 誕生日は9月9 …続きを読む
投稿日: 2018年3月30日 3:09 pm
取っけえべえ!42号 2018春

取っけえべえ!42号 2018年春が発行になりました。 裏面特集は 日本の野菜不足を解消したい! 小さな袋は、 大きな一歩 「野菜増し袋」 ちこり村を運営する㈱サラダコスモは 発芽野菜(スプラウト)を栽培する会社です。 …続きを読む
投稿日: 2018年3月14日 11:42 am
ぎふチャンStation!の取材です。

2017年4月25日火曜日 ぎふチャンStation!の取材です。 野菜のちこりの根っこの部分、ちこり芋から作る ちこり焼酎の話を豊岡蔵長に聞きます。 「ちこり蔵では、何か特別なイベントがあるとお聞きしたのですが?」と …続きを読む
投稿日: 2017年4月25日 2:42 pm
取っけえべえ!Vol.38 春号

ニュースレター 取っけえべえ!Vol.38 春号が発行になりました。 「春の皿には苦みを盛れ」 苦みには、冬から春の身体に代わるのを スムーズにしてくれる働きがあることを教えてくれる ことわざです。 裏面特集「ちっこりち …続きを読む
投稿日: 2017年3月14日 3:17 pm
ゴールデンウィーク後半

屋根より高い鯉のぼり 明日から始まるゴールデンウィーク後半。 ちこり村では、いよいよ蔵開きです。 明日5月3日(祝・火)~7日(土)まで! 毎年たくさんの方に体験していただいています。 櫂入れ体験で汗をかいた後は おいし …続きを読む
投稿日: 2016年5月2日 2:55 pm
取っけえべえ!Spring2016 VOL.34

取っけえべえ!Spring2016 VOL.34が発行されました。 今号の裏面特集【ちっこりちこ蔵 三つの挑戦! Rのその先】は・・・ 社長の気持ち特別編 超オーガニックで行く ~新しい有機JAS制度スタート~ サラダ …続きを読む
投稿日: 2016年3月11日 3:05 pm
ちこり村売れてる100選 Vol.7

ちこり村売れてる100選のV0l.7が出来上がりました。 定番の「お得用ちこり」や これからの暑い季節、ゴクゴク飲みたい「ちこり茶ペットボトル」 暑い夏を元気に乗り切る!ちこり村で大人気の「ちこり村有機黒にんにく」 江戸 …続きを読む
投稿日: 2015年6月12日 2:09 pm
取っけえべえ!Summer2015 Vol.31発行

取っけえべえ!Summer2015 Vol.31が発行になりました。 裏面特集 ちっこりちこ蔵三つの挑戦!は 「中津川の地図 宝探しに出掛けよう!」です。 2027年にリニアモーターカーが中津川にやって来ます。 その時、 …続きを読む
投稿日: 2015年6月12日 12:39 pm
もうすぐGW!今日は「金スマ」放送です。

ここ、ちこり村のある岐阜県中津川市では4月3日に‘雛祭り’が終わったばかりですが、 5月5日は、端午の節句 もうすぐゴールデンウィークです。 兜の前に供えられているのは・・・ ちこりボートの食品サンプル。 実は、岐阜県の …続きを読む
投稿日: 2015年4月10日 11:59 am